古民家ワーケーション×郷土料理体験で「チームビルディング」

選んだワークプレイス/体験したアクティビティ

場所:百年舎BASE/アクティビティ:田舎寿司作り体験

なぜワーケーションに、「百年舎BASE」と「郷土料理体験」を選んだのでしょうか?

ワーケーションの目的として、チームメンバー内のコミュニケーションが活発になることを期待していました。ひとつ屋根の下でチームメンバーと一緒に過ごす時間を設けることで、チームの結束が高まるのではないかと考えました。またチームでの共同作業に加え、その土地ならではのユニークな体験もできるという点も郷土料理体験の魅力に感じました。

「百年舎BASE」ではどのように過ごしましたか?

百年舎外観

他のワークプレイスで仕事をした後、夕方頃に百年舎BASEに到着しました。百年舎BASEは明治時代から受け継がれている古民家を一棟貸ししているため、今回は広々とした空間をチームで贅沢に独り占めしました!時代劇に迷い込んだかのようなお部屋は上品な造りで、築100年以上ながらもきれいに整えられていたため、快適に過ごすことができました。到着してから食事の時間までは、掘りごたつがあるお部屋やダイニングスペースで働きました。特に百年舎BASEはそれぞれの部屋に仕切りがあるため、集中して働くことができました。

郷土料理体験について教えてください。

田舎寿司完成

夕食に、「田舎寿司」という高知の山間部に伝わる郷土料理に挑戦しました。まずは「田舎寿司」のつくり方を教えてくれる料理長と一緒に、近くのスーパーマーケットまで買い出しに。スーパーマーケットでは地元の野菜や果物、高知ならではの調味料や様々な味のミレービスケットなど、料理長におすすめを聞きながらお土産もたくさん購入しました。

百年舎BASEに戻り、料理スタート。初めに、炊いたお米を寿司桶に入れ、料理長特製のゆのすといりごまを混ぜ合わせました。お米を冷ますために周囲でうちわをあおぎながら、料理長のOKが出るまで、役割を変わりつつ20分ほど混ぜ合わせていきました。まんべんなく混ざりお米も充分に冷めたら、料理長が用意してくださっていた旬の食材を使い、いざ寿司づくりです。握るお米の量やお米の詰め方など、ああでもないこうでもないと試行錯誤を繰り返しながら、力を合わせて約一升分のお米を全て田舎寿司に!

たけのこの黄色、しいたけの黒、みょうがのピンク、りゅうきゅう(ハスイモの茎)の緑など、彩り鮮やかな田舎寿司は食卓を華やかにしてくれました。見た目だけでなく、苦労してつくったこともあり、味も格別でした。ゆのすの爽やかな味わいが、甘めの味付けの野菜と相性抜群でとても美味しかったです。

古民家に泊まるという体験はいかがでしたか?

百年舎室内

お風呂は百年舎BASEにもあるのですが、温泉に浸かりたかったため、車で15分ほどのところにある「黒潮温泉 龍馬の湯」を日帰り利用しました。露天風呂やサウナもあり、天然温泉を堪能できました。温泉から帰ると、各々ふすまで仕切られたお部屋で就寝しました。きちんと仕切りがあるため、平屋ではありますが、プライバシーは確保できました。趣のある古民家で、同じ時間にご飯を食べお風呂に入り就寝する、大人版修学旅行という感じでした(笑)

翌朝の朝食は、キッチンで自炊をしました。料理長が勧めてくれた、高知県特産の「ゆずたま」はゆずの香りがふわっと広がる卵で、至高の卵かけごはんを楽しみました。朝まで完全にプライベートな時間を、贅沢に過ごすことができました。

古民家ワーケーション×郷土料理体験で感じたメリットは?

ひとつ屋根の下で同じ釜のご飯を食べたことで、チーム内の距離が近くなりました。ワーケーションから帰ってからもテレワークの頻度は変わりませんが、コミュニケーションが以前よりも活発になりました。チャットでのやり取りなどが増え、速やかな情報共有につながっています。また「田舎寿司」の料理体験はつくるだけではなく、つくったものを一緒に食べることで仲を深めることができました。同時に、高知の「おもてなし」の文化や人の温かみに触れ、人とのつながりの大切さや価値に改めて気づかされました。

高知物部川でのワーケーションを考えている方に、メッセージをお願いします!

登録有形文化財に指定されている古民家で、悠久の時を過ごすことができる貴重な体験は「百年舎BASE」でしかできないと思います!
チーム間でのコミュニケーションを促進させたい方や、郷土料理というその土地ならではの体験によって、チームビルディングをしたい方におすすめです。また、築100年を超える「文化財を一時的に所有する」という希少な体験ができるため、古民家に興味がある方にも大変おすすめです!

基本情報

百年舎BASE

住所 〒782-0031 高知県香美市土佐山田町東本町2丁目2−15
TEL 0887-52-2110
定休日 無休
アクセス 【お車でお越しの場合】

  • 高知龍馬空港より約15分

【公共交通機関でお越しの場合】

  • JR土讃線 土佐山田駅より徒歩4分
  • JR土讃線 山田西町駅より徒歩16分
駐車場 あり
サイト https://www.hyaku-nenya.com/
備考 フリーWi-Fiあり